マインクラフトPE超初心者のブログ

マインクラフトPE超初心者のブログ

マインクラフトPEをやっている超初心者のブログです。スマホとipadでマインクラフトをやっています。小学生の息子と親子でマインクラフトをやっています。 毎日少しずつ進めています。

マイクラ超初心者ブログ

クリーパーのリックを買いました

クリーパーのリックを買いました。


クリーパーのリックをアマゾンで注文しました。



大き目の子ども用リックをさがしているならぴったりです。

大人でも十分使える大きさです。(^^)

とっても目立つ緑色なので、インパクト抜群

●クリーパーのリックは大きめの箱で届きました。

注文して翌日くらいに届きました。アマゾンは早いですね。^^

 クリーパーリックは大きめんのはこで届いた

●はこを開けると・・・・

クリーパーのリックがドーンと出てきました(^^)v
 箱を開けるとクリーパーリック

●リックを背負ってみたらこんな感じです。
結構大きいです。(背負っているのは小学4年生の子ども。)
クリーパーのリックしょってみた



●たくさんに荷物が入ります。

クリーパーのリックにはたくさん荷物が入ります。

荷物を入れる場所は3つあります。

前・真ん中・後ろの3か所にチャックがついています。

真ん中が一番たくさん荷物が入ります。

重たい本を入れても型崩れしないし、しっかりしています。
クリーパーリンクの中身


●クリーパーのリックの足について

クリーパーのリックの足の部分は、中に詰め物が入っていることもなく、

足の部分は普通に穴が開いています。

足の部分を気にせず、荷物をいれても、足の形が崩れることはないみたい。

クリーパーの足




  クリーパー好きの子どもはとても気に入っていました。
今年の遠足にクリーパーリックを持っていこうと思っているようです。(^^)v



クリーパーのリックについてアマゾンで>>詳しく見る


人生の波にのって失敗や成功が事前に解る方法
2016年04月29日| コメント:0Edit

オオカミを染める

オオカミを染める

オオカミの首のまわりの色を染めることができるんですね。

オオカミの首のまわり(首輪)を色々な色に染めてみました。

 色々な色のオオカミ
オオカミの首のまわりはノーマルで赤色です。

色々な染料で青色・黄色・ピンク色に染めてみました。

オオカミがカラフルになって楽しいです。

オオカミを青色に染める

オオカミをピンク色に染める 

オオカミを黄色に染める
 

はまりすぎてクリーパーのリックを買いました。
箱を開けるとクリーパーリック
 ↑値段のわりに結構しっかりしているクリーパーリック 


人生の波にのって失敗や成功が事前に解る方法
2016年04月10日| コメント:0Edit

オオカミを黄色に染めてみました

オオカミを黄色に染めてみました

オオカミが多くなってきたので色分けをしてみようと思います。

青色とピンク色につづき、黄色にも染めてみました。

黄色のオオカミたち


 ●オオカミの首輪を黄色の染める方法

○必要なもの。


たんぽぽイエロー
タンポポイエロー

※タンポポイエロー1個でオオカミ1匹染めれます。
 


○オオカミの染め方
 
1)たんぽぽイエローを手に持って オオカミに近づく

2)染めるの文字が出る

3)染めるの文字を押す

 オオカミを黄色に染める方法

4)オオカミの首のまわりが黄色になる。

 オオカミ黄色

黄色に変わっただけでなんか素敵な感じです。
 

オオカミを青色に染める

オオカミをピンク色に染める 

オオカミを黄色に染める


はまりすぎてクリーパーのリックを買いました。
箱を開けるとクリーパーリック
 ↑値段のわりに結構しっかりしているクリーパーリック
2016年04月10日| コメント:0Edit
Copyright © マインクラフトPE超初心者のブログ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます